牛柄の小銭入れ
牛柄の小さいお財布、小銭入れです。
いわゆるひとつのすばらしいです。
モーちゃん探検隊2014 現在の数 428 !
『モーちゃん』: 249頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:121ゲット!
『牛柄君』:58個発見!
牛柄の小さいお財布、小銭入れです。
いわゆるひとつのすばらしいです。
モーちゃん探検隊2014 現在の数 428 !
『モーちゃん』: 249頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:121ゲット!
『牛柄君』:58個発見!
先程、10年ぶり?にクラリネットを出してきてところ、忘れられていた『モーちゃん』が出てきましたクラリネットの筒の中を拭き取る掃除用の布+重り(これがクリーニングスワブというそうです。検索して知りました)が『モーちゃん』です。
10年以上前に買ったものだと思いますが、見るまで完全に忘れていました。クラリネット専用ではないかもしれないです。シンプルかわいい『モーちゃん』がいっぱいと、薄く牛柄にもなっています。
布に重り付きのひもが縫い付けてあります。大昔はたいてい正方形だったのが、長方形の布になってきています。
こんな感じで重りのついた方を中に落とし、中の唾液等を拭きながらひもを引っ張ります。
※10年に1回ではなく、たまには楽器出しましょう。
モーちゃん探検隊2014 現在の数 411 !
『モーちゃん』: 242頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:114ゲット!
『牛柄君』:55個発見!
GIORGIO FEDON 1919
とてもしゃれた箱ですが、いったい何が入っているのでしょうか?
裏面には 製造国 イタリア 素材 合成皮革 とあります。
モーちゃんいっぱいの柄の小物入れでした。またまたS様からのプレゼントで、つい先ほどいただきました。
イタリア語はよくわからないのですが、MIGNON (フランス語ですかね)というシリーズで、いろいろなデザインがあるようです。大きさは一緒みたいです。
基本的に白デザインで、中にGIORGIO FEDON 1919とあります。
USBメモリーがちょうど入るくらいの大きさで、あまり大きくありませんが、とてもしっかりした造りになっています。ジョルジオ フェドンはイタリアのメーカーで1919年設立、検索するとカバンやら財布などいろいろ出てきます。
※すみません、『モーちゃん』の増加ペースにブログ更新が全く追いついていません。来年はもっとしっかり更新予定(願望)です。
モーちゃん探検隊2013 現在の数 398 !
『モーちゃん』: 231頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:112ゲット!
『牛柄君』:55個発見!
昔、ボザール(BEAUX-ARTS)が牛柄であふれていた頃は、そこで牛柄の傘も普通に買えたのですが、最近は自分が知るかぎり牛柄の傘を見かけなくなってしまいました。ブログのコメントでも問い合わせが一番多かったのが、牛柄の傘でしたが、愛用しているとそろそろ寿命も心配な状況になってきています。そこへ「おっさん」様からの情報がありました。ありがとうございます。
Ben & Jelly'sで梅雨の時期に牛柄の傘を売ってたよ。1200円。
投稿: おっさん | 2013年8月 2日 (金) 23:03
ということで『モーちゃん探検隊』初のcowcow(買う買う)探検!BEN&JERRY'S ベン&ジェリーズ表参道ヒルズ店におのぼりさんで行ってきました。ベン&ジェリーズはアイスクリーム屋さんですが、なんと、モーちゃん(牛グッズ)も置いてある!
おのぼりさんなので、まずこんな写真を撮ってしまいます。しかし、この後、ものすごい豪雨になってしまい大変でした。表参道は川のようになっていました。BEN&JERRY'S、雨にも負けず営業してました!そしてありました!情報通りに牛柄の傘や牛グッズ!感激!
雨がものすごく、BEN&JERRY'Sでの写真は残念ですがこれだけです。アイスのカップもモーちゃん!
うれしくて傘を2本も買ってきてしまいました。
牛柄のパラソルにアイスクリーム&ロゴが入っています。
BEN&JERRY'Sは、まだ東京にしかないようなので、残念です。店内牛柄などモーちゃんテイストの店で、牛グッズあり、おいしいラインナップのアイスで超ベリーグッドです。早くド田舎にもできて欲しいです。
どうもDCN BLOG の仕様が変わったようで、ブログ作成画面が今までとかなり違います。これはブログ『モーちゃん探検隊』もリニューアルするかも?
モーちゃん探検隊2013 現在の数 390 !
『モーちゃん』: 228頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:107ゲット!
『牛柄君』:55個発見!
Car air freshener POMPELMO
AIR DESIGN Made in Italy
ということで、カーエアフレッシュナー、メイド・イン・イタリアの車の芳香剤です。
ミッレフィオーリ(ミラノ)のシリーズのひとつですが、なぜか牛柄だったので買ってきました。これが甘ったるいバニラとかだと手を出さなかったかもですが、さわやかな柑橘系でグッドです。ポンペルモはイタリア語でグレープフルーツのことだそうです。しかしなぜ牛柄?
中に入っていた英語の組み立て説明書に書いてあったイタリアのウェブページ見ましたが、色・柄のデザインはたくさんあります。どれもクールですが、やっぱり牛柄が一番だモー。
家にある牛グッズを写真で紹介するブログ『モーちゃん探検隊』も、おそらく更新が今回で300回!最近は更新ペースが遅いので、200回だった2010年11月 6日 (土) から2年以上たってしまいました。近頃は牛グッズが少なくなって、ヤギ関連が多いような気がするのは気のせいか?モーちゃん大復活の次の丑年まで頑張りたいと思います。
モーちゃん探検隊2013 現在の数 377 !
『モーちゃん』: 221頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:103ゲット!
『牛柄君』:53個発見!
家にある牛グッズを写真で紹介するブログ『モーちゃん探検隊』です。
なにが探検隊かというと、家のどこかに紛れ込んでしまったかわいそうな『モーちゃん』たちを探し出してだったり、探し出しているわけではないのに、ついつい店頭で一目惚れして買ってしまう『モーちゃん』たち・・・、は客観的に見ると『モーちゃん探検隊』なので。
探検隊の正式な隊員はいないはずですが、最近はまとめて送ってくださる奇特な方が増えていまして、昨日に引き続き、K様から昨年いただいた超豪華ギフト!の紹介第2弾です。
ごりっぱなスリッパです。Lサイズ(~27.5cm)
ごりっぱなスリッパです。Sサイズ(~24.5cm)
ペアで牛柄スリッパをいただきました
This is not real leather,but you can feel reality of taste.
When you spill water on it,please wipeby soft cloth.
Please do not wash and not use breach
Designed by Global Arrow Co.,Ltd
だそうで、見た目は革製品に見えますが、合皮素材です。履き心地もまるで皮です。もったいなくて履いていなかったのですが、前のスリッパが御引退でおろしましたが、GOODです。
モーちゃん探検隊2013 現在の数 375 !
『モーちゃん』: 221頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:103ゲット!
『牛柄君』:51個発見!
XPパソコンがぜっ不調のため、ついに7のPCがやってきました。どうせ買うなら一度は『モーちゃん』なパソコンがいい!というわけで、買ってしまいました!Gateway だモー。
反射して見にくいですが、牛柄のキューブがマークとしてデザインされています。昔のもっともっと牛柄モーモーしていたころと比べると、かなりおとなしめですが、牛柄のパソコンを使うっていうことが、こんなに気持ちのいいものだとは思っていませんでした。
とりあえずパソコン自体の調子はグッドですが、昔から使っているソフトのWinFDやWXGが使えず大苦戦しています。頭の中は1980年代の16ビットパソコンの時代とほとんど変わってないので、IME・変換辞書が変わると、このブログを書くのもぶち大変です。
モーちゃん探検隊2012 現在の数 367 !
『モーちゃん』: 218頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:103ゲット!
『牛柄君』:46個発見!
「NORTH SHORE CHOCOLATE COMPANY(ノースショア・チョコレート・カンパニー)」(略してNSCC)とは、まったく知らないのですが、要注目ブランドのようですね。ハワイのオアフ島のノースショアってところにある小さな町、ハレイワにかつてあったチョコレートショップがNORTH SHORE CHOCOLATE COMPANYだそうで、そのお店のミルクチョコレートからインスパイアされて、子牛をトレードマークにしたブランドだそうです。見つけしだい買ってしまいそうな自分が怖い・・・
今回はその保温保湿ランチトート(青)とボトルカバー2つ(青とピンク)です。
モーちゃん探検隊2011 現在の数 358 !
『モーちゃん』: 214頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:99ゲット!
『牛柄君』:45個発見!
最近のコメント