2011年12月16日 (金)

毛糸あみの指人形モーちゃん

S様おみやげシリーズ2011taurusその1

秋頃、S様から大量にウシな土産をいただきました。この場を借りて、厚く御礼申し上げ致します。で、その『モーちゃん』紹介です。今年増えた『モーちゃん』は今年中に紹介したいので、駆け込みになりますが、なんとか更新続けていきたいと思っています。snow

店でおまけにもらった?指人形モーちゃんです。毛糸だけでできていまして、写真ではわかりにくいですが、青い目をしています。本当に指1本が入るだけの太さです。scissors

0274a

0274b

0274c

0274d

限りなく手作り(手編み)に見えますが、どうなのでしょうか?芸がとても細かいです。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus348 !

taurus『モーちゃん』: 211頭捕獲!new sign01

taurus『牛の絵グッズ』:95ゲット!

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年12月15日 (木)

ほのぼのウシさんお手玉

お手玉人形です。商品タグには

表:ほのぼのうしお手玉 (福)来る

裏:ほのぼのウシさんお手玉 (株)スイートリー 主素材:ちりめん

とあります。こんなおみやげ品でも、 MADE IN CHINA です。

0273a

フラッシュ焚いての写真が上で、フラッシュ禁止が下の写真。

0273b

0273c

0273d

0273e

さわってみると、胴体部分はアズキでも入っていそうな中ジャリジャリで、頭の部分は中は硬いスポンジ様です。脚も頭に近いです。

¥630

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus347 !

taurus『モーちゃん』: 210頭捕獲!new sign01

taurus『牛の絵グッズ』:95ゲット!

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年12月12日 (月)

Jellycat 顔は立体モーちゃん手さげかばん

ホルスタインに限らず『モーちゃん』は色彩的には地味めですが、赤や赤紫をドカーンとバックに使った、色彩的には派手な『モーちゃん』カバンです。

0272a

0272b

0272c

顔だけ立体的にできています。

0272d

裏はこんな色。地味ではないです。

0272e

0272f

0272g

0272h

Jellycat は1999年since のロンドンのソフトトイのブランドみたいですが、これは手抜きのない仕上がりです。

今は普通に使っています!wink taurus

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus346 !

taurus『モーちゃん』: 209頭捕獲!new sign01

taurus『牛の絵グッズ』:95ゲット!

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年12月11日 (日)

子供向け『モーちゃん』リュック

早いもので、モー12月snow

秋は毎月風邪をひいていたりで、ブログ更新のスパートができず、今年増えた『モーちゃん』たち(未紹介)がたまってしまっている!「いったい何頭いるんだ」ということも実は把握できていません。今日の紹介の『モーちゃん』も写真は夏休みにとりあえず撮ってあったのが、そのままになっていた分です。

0271a

0271b

0271c

0271d

0271e

子供向けのリュックです。今では子供が時々使っています。大人も手さげカバン的に時々使っています。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus345 !

taurus『モーちゃん』: 208頭捕獲!new sign01

taurus『牛の絵グッズ』:95ゲット!

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年11月21日 (月)

100円モーちゃんグラス

前回ザ・置物テラコッタの『モーちゃん』で紹介した『モーちゃん』と同時に買っていて、なぜか物置に置かれたままになって、いっしょにでてきた『モーちゃんグラスです。

0270a

0270b

0270c

0270d

白黒動物グラス230ml

材質/ソーダガラス

発注かわいいグラスNo.22

(株)大創産業

広島県東広島市西条町吉行向1-60

MADE IN KOREA

100円ショップのダイソーで何年も前に買ったままcoldsweats01、そのままでした。昨年のモーちゃん探検でもなぜか見つからず、今年になって再発見です。このグラスの『モーちゃん』の絵柄はうまいんだか手抜きなのか微妙なところではありますが、『あり』だと思います。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus344 !

taurus『モーちゃん』: 207頭捕獲!

taurus『牛の絵グッズ』:95ゲット! newsign01

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年10月 4日 (火)

ザ・置物テラコッタの『モーちゃん』

家にある牛グッズ=『モーちゃん』を写真で紹介するブログ、『モーちゃん探検隊』です。ひととおり家にある『モーちゃん』は探し出して紹介し終えたはずだったのですが、本当にお蔵入りしていて、物置部屋の奥から出てきた『再発見モーちゃん』ですモー。coldsweats01

0269a

0269b

0269c

0269d

0269e

ザ・動物置物ということで、100円ショップのダイソーで何年も前に買ったままcoldsweats01、そのままなぜか物置に行ってしまっていた『モーちゃん』ですcrying。表面の処理によって全体的に白っぽい感じで一見地味ですが、よくよく見れば悪くない『モーちゃん』です。正統派モーちゃん顔です。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus343 !

taurus『モーちゃん』: 207頭捕獲!new sign01

taurus『牛の絵グッズ』:94ゲット!

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年9月20日 (火)

銀の匙 Silver Spoon

コンビニに山積みされていて、ついつい買ってしまいました。買う買う(cow cow)光線shine出てました。荒川弘著「銀の匙 Silver Spoon」第1巻です。表紙の『モーちゃん』がまぶしいです。少年サンデーコミックスです。

0268a

0268b

0268c

0268d

表紙だけ見ると少年と牛の感動青春『モーちゃん』マンガのようですが、特に『モーちゃん』のマンガなようではないようです。

裏表紙の紹介文:

果てしなく広がる大自然に囲まれた大蝦夷農業高校。

そこで、八軒勇吾は学ぶ・・・

生きるということ-----------

生かされるということ-----------

汗と涙と土にまみれた物語・・・

春の巻 開幕!!

紹介文の通りで、ものすごく良い本です。空想と妄想だけで描かれるマンガも多いですが、実体験に基づくらしいリアルな設定と個性あるキャラクターで話が進んでいきます。

0268e

2巻以降もなるべく『モーちゃん』の表紙にしてほしい。・・・それだけが願いです。

ついつい買った『モーちゃん』本が溜ってしまったので、一挙紹介しました。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus342 !

taurus『モーちゃん』: 206頭捕獲!

taurus『牛の絵グッズ』:94ゲット!new sign01

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年9月19日 (月)

まめうしくん【絵本でなくマンガ】

まめうしくん紹介第21弾は『 まめうしくん』です。

というか伝説のというか2001年11月発刊ですが、絶版になっていて今まで買えてなかっていたのですが、ついに中古で買いました。今まで紹介してきたまめうしくんの本は全部絵本でしたが、これは絵本の作者自らの描いたマンガで、基本的に4コマです。アニメの「まめうしくん」とは全く別物だと思った方がよいです。

あきやま ただし 著

0267a

0267b

0267c

絵本に未登場のキャラクターが出てきたり、まめうしくんのおとうさんおかあさんまだ小さかった頃の話もあるなど、まめうしくんファンなら必見の1冊です。公式ホームページに載っていない本ですが、中古で手に入るうちに入手しましょう!少し前の公式ホームページのサービスコーナーの元ネタにもなっていました。マンガなので小学生以上向け。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus341 !

taurus『モーちゃん』: 206頭捕獲!

taurus『牛の絵グッズ』:93ゲット!new sign01

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年9月18日 (日)

まめうしくんと1.2.3

まめうしくん紹介第20弾は『 まめうしくんと』です。まめうし最新刊で2011年1月発刊です。「にこにこえほん」ということで、幼児向けくらいの絵本です。

あきやま ただし 作・絵

0266a

0266b

0266c

数をかぞえましょう。ということで、だいたい10くらいまでの数字を覚える本です。にこにこえほんのまめうしくんは、顔の一発芸の連発になっていますが、この本もいろいろ極限まで顔が変わっています。

0266d

この本には「まめうしくん」しか出てこないのですが、そのかわり表紙も入れると150頭以上のまめうしくんの絵が出てきます。ちゃんと数えましたmoo。wink

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus340 !

taurus『モーちゃん』: 206頭捕獲!

taurus『牛の絵グッズ』:92ゲット!new sign01

taurus『牛柄君』:42個発見!

2011年9月17日 (土)

うしはどこでも「モ~!」

0265a

子供が小学校から借りてきた本を、さっそく速攻で買いました

うしはどこでも「モ~!」

エレン・スラスキー・ワインスティーン 作

ケネス・アンダーソン 絵

桂かい枝 訳

0265b

0265c

なあ しってる? イギリスのいぬは、「バウワウ バウワウ」って なくねん。スペインのいぬは、・・・ てな感じで、動物の鳴き声の擬音語の違いを絵本にしています。えいご、スペインご、フランスご、にほんごでの比較になっています。翻訳が上方落語家の桂かい枝ということで、関西弁になっていてまんねん。

この本の主役はやっぱり牛なので、非常に好感が持てます。

原著での題は Everywhere the Cow Says "Moo!"

0265d_2

裏表紙は表表紙の絵とつながっています。鈴木出版株式会社。2008年12月10日初版第1刷発行で、2011年3月15日第6刷発行になっています。

モーちゃん探検隊2011 現在のtaurus339 !

taurus『モーちゃん』: 206頭捕獲!

taurus『牛の絵グッズ』:91ゲット!new sign01

taurus『牛柄君』:42個発見!

最近の写真

  • 0692g
  • 0692f
  • 0692e
  • 0692d
  • 0692c
  • 0692b
  • 0692a
  • 0691d
  • 0691c
  • 0691b
  • 0691a
  • 0690e