モーちゃんうちわ
Moo No. : 622 ウシ横丁その7 モーちゃんうちわ
しばらく間が間があいてしまいましたが、
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第7弾です。
「どうぶつうちわ」、もちろんモーちゃんです。
熊ちゃんでしょうか。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 622 !
『モーちゃん』:350頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:197ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 622 ウシ横丁その7 モーちゃんうちわ
しばらく間が間があいてしまいましたが、
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第7弾です。
「どうぶつうちわ」、もちろんモーちゃんです。
熊ちゃんでしょうか。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 622 !
『モーちゃん』:350頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:197ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
コンビニで見かけて買ってしまいましたが、一目見てで牛とは認識したのですが、一瞬状況がわからず、考えてしまいました。モーちゃん探検隊としても恒例になりました週刊文春の和田誠絵です。
スペインの闘牛の一シーンということで、モー探としてはかなり微妙な絵となりますが、槍が2本も首に刺さっている悲しいところです。
Moo No. : 621 週刊文春2017 5月25日号 表紙がスペイン闘牛モー
モーちゃん探検隊2017 現在の数 621 !
『モーちゃん』:350頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:196ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 618~620 ウシ横丁その6 ソフビモーちゃん3頭
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第6弾です。
ついついインターネットの牛グッズ屋(動物グッズ屋さんの牛コーナー)さんでプチ大人買いをしてしまった顛末の紹介の6回目ということです。
ソフビ人形というのでしょうか、約70円という値段に負けて、これは3つ買ってしまいました。
ほぼ個体差ないクオリティーのソフビモーちゃん、ニコニコ牛はなかなか珍しいです。
惜しい点① 角がない。
・・・どうもこれはシリーズの他の動物、虎とか豚とかと造形は共通に見えます。そんな作り方なら、確かに角はないのができるでしょうが、パンダじゃないかと、一瞬不安になりました。アイデンティティーに関わる問題なので、角は最重要アイテムの一つです。
惜しい点② 後ろは真っ白。
・・・この手の手抜きは日本市場では致命的だとも思えますが、アジアクオリティーとしてはOKなのでしょうね。70円が100円になったとしても、背面にも彩色は必要で、あれば普通に日本でも売れると思うのですが。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 620 !
『モーちゃん』:350頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:195ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 617 ウシ横丁その5 十二支モーちゃんフェイスミニ鈴ストラップ
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第5弾です。
かなり小さな鈴のストラップです。グラシアスのキャッチでは『十二支(牛フェイス) ミニ鈴ストラップ』になります。1cm くらいしか顔の大きさがありません。鈴の音も可愛いです。
昨日のマグネットといっしょに。ちなみに磁石に引っ付く材質は全く使ってないようです。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 617 !
『モーちゃん』:347頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:195ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 616 ウシ横丁その4 少し惜しいモーちゃんマグネット
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第4弾です。
グラシアスのキャッチでは「大きいアニマルマグネット ウシ型」になります。ついつい買ってしまったのが2月頃で、その時点で商品在庫が残り3でしたが、今日の時点ではこのマグネットは品切れで載っていません。
デザイン的には悪くなく、色も意外と多く使っていてですが、詰めが甘く、少し惜しい出来上がりです。個体差で良いペイントのを引けば問題ないのでしょうが。
200円で買っておいて、あまり文句は言えないですね。値段分の価値は十分あります。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 616 !
『モーちゃん』:346頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:195ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 614&615 ウシ横丁その3 モーちゃんピンポン球 2個
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第3弾です。
MADE IN CHINA のモーちゃんピンポン球です。
ピンポン球なので、2つ買ってしまいました。1つでは不安だったり、消耗品なので。高い物ではないので。
顔だけモーちゃんの絵がペイントされています。テーブルの上に置いて写真を撮ろうとしたのですが、重心の偏りが明らかにあり、顔をセットしてもすぐにひっくり返ってしまうので、ピンポン球としての実用としてはあまりいい物ではありません。
顔の反対側は真っ白です。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 615 !
『モーちゃん』:345頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:195ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 608~613 ウシ横丁その2 モーちゃん消しゴム6個入り
アニマルズ横丁グラシアス ドカ買い紹介第2弾です。
小さな消しゴムです。同じのが6つ入っています。
ハングルと中国語あり。MADE IN CHINA。
韓国資本が中国工場で作っているものなのか、中国製品の韓国向けパッケージなのかよくわかりません。検索では中国メーカーのようです。グラシアスさんには、こんな近くの店には列びそうもないアジアな品物が多いです。
小さな6個入り消しゴムを売る需要というか必要性がよくわかりません。使い捨て感覚なのでしょうか?
モーちゃん探検隊2017 現在の数 613 !
『モーちゃん』:345頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:193ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
ついつい買ってしまった牛グッズ(モーちゃん)を写真で紹介するブログ『モーちゃん探検隊』ですが、隊員も増えなんか加速感が出てきてます。店などで牛グッズを見かけると、かなりの確率で買ってしまうので、インターネットの牛グッズの検索、牛なサイトは極力見ないようにしてます。見ると欲しくなり、ついつい買ってしまうのは目に見えてます。『モーちゃん探検隊』はついついのモーちゃんを紹介するコンセプトであって、牛グッズを買いあさったりというつもりは毛頭ありません。
のはずだったでしたが、ついにやってしまいました。
小物ばかりですが、牛グッズばかりをたくさんネットショッピングしてしまいました。人として、してはいけないことをしてしまいました。
可愛い動物グッズの町 アニマルズ横丁グラシアス
名前からしていけません。ついつい見てしまいました。
カテゴリーにも 猫 熊 犬 パンダ などの定番動物に混じって
ウシ(牛)
あります。いけません。
商品一覧、見ると
・ほとんどが見たことのない牛グッズ
・安いものばっかし
・在庫切れ直前! 残り2 などと酷いことを書いてあるのばかり!
・入手困難なレアアイテムも多数 などと信じられない言葉で煽っています
・4,321円以上のご購入で送料無料
いけません、やっぱり買ってしまいました。街中で見たら買ってしまうような小物ばかりなので。5,982円。送料無料!
Moo No. : 607 ウシ横丁その1 アニマル定規COW
15cmのものさしです。牛柄+顔だけモーちゃん絵+COWの文字でとにかく牛グッズであることをアピールしています。
ホログラム的加工が入ってます。
しばらくアニマルズ横丁グラシアスドカッと買いの紹介が続きます。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 607 !
『モーちゃん』:345頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:187ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
S様から、またまたお土産です。100円ショップで見つけたということです。
シンプル系モーちゃんです。
中のビンと外せます。
塩コショウなどの調味料入れってことのはずですが、どこから調味料を振りかけるのか、見てもよくわからない構造になっています。鼻の穴は見た目では黒くなっていて塞がっているので、一見塩などもそこから出せそうに見えません。鼻の穴からしか出るところがないので、それで合っているはずですが、まだ使ってないので半信半疑です。洗ってみると、水は確かに出てきました。
Moo No. : 606 100円モーちゃん調味料入れ
モーちゃん探検隊2017 現在の数 606 !
『モーちゃん』:345頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:186ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
Moo No. : 605 アニマルレスラー ウシ
謎なモーちゃん覆面のレスラー登場です。
11cmくらいのぬいぐるみがストラップになっています。一見シンプルですが、細かいところまでデザイン、表現されています。アニマルレスラーとは何者かは知りませんが、「出べそがチャームポイント」だそうです。
QUALIRY NO.1 と掲げているだけの高品質、こだわりの造形です。
ウシらしさは角だけとも言えますが、ウシが覆面をかぶっているのか、世界観が謎です。公式HPでは2013年2月発売とあります。
モーちゃん探検隊2017 現在の数 605 !
『モーちゃん』:344頭捕獲!
『牛の絵グッズ』:186ゲット!
『牛柄君』:75個発見!
最近のコメント